サンルーフの修理依頼です。 お客様が他社で断られたらしく、完全分解して一部の部品交換をして修理が完了しました。 仕事は様々な方法を考えて、お客様の為になる様に提案させて頂いております。 お気軽にご相談ください。
F54ミニクラブマンJCWに3D Designさんのカーボンフロントリップスポイラーを取り付けしました。 シンプルな形状ですがワイド&ローでスポーティーになりました! ありがとうございます。
BMW 320にレーダーを取り付けました。 ダッシュボード上に置くのは角度が悪いので、専用ステーを製作して固定です。 オーナー様にも非常に喜んで頂きました(^^)ありがとうございました!
新車のX3にフォーカルのスピーカーキットをインストール。 これだけで全然違う!良い音しますよ! キットなので取り付けも短時間で可能です。 でもさすが新車の内張は分解するのに様々な部分が固くて、作業する方が緊張しますね。
現行X6のオーナー様からのご依頼で、高齢のため、乗るのに大変だという事でアシストグリップ装着のご依頼です。 現行X6ですから、ルーフ加工には慎重に、しかも綺麗に仕上げないといけないし、グリップを握って体重が掛かる為、強度 …
サスペンション交換をしたらアライメントは必須です。 特に最近、数多くの輸入車のデーターを蓄積しております。 足回りに関してお気軽にご相談ください。
BMW 6シリーズにFOXのマフラー、H&Rのダウンサスを装着。 バンパーのディフューザー加工も同時に行いました。 室内、室外ともに心地よい音質で、車検もクリア出来ますね。
シュニッツアーのリップスポイラーを装着しました。 精巧に出来てるけど、説明書が英語だし、シビアな取付方法なのでプライベートでは難易度高いですね〜 でも装着したら、ギュッて引き締まりました!カッコいい(^o^)/
BMWやメルセデスなどの欧州車によくある金属のモールがムラムラになりますよね。 白く水アカの様な模様。 モールを新品にすると10万以上の費用が掛かりますし、なかなか磨いても取れませんが、フィーストでは磨きで除去して、新品 …
3枚の画像を見てください。 BMWやメルセデスなどの欧州車にありがちな金属モールのモンモン! 見た目に古く見えますよね。 フィーストでは、この金属モールを新品同様にしています。 ぐるっと一周、片側ドア周り1万〜1.5万円 …